多くの春ドラマが新型コロナウイルスの影響で延期になったりスタ-トできなかったりしているなか、政府の先日の緊急事態宣言の延長発表を受け、各テレビ局が春ドラマについて協議を行いました。
春ドラマ「BG」木村拓哉主演が6月スタ-トか!
延期されていた放送開始日や再開日の調整もスタート。テレビ朝日では、木村拓哉(47)の主演作「BG~身辺警護人~」を6月中に開始する案が浮上している。 同作は3月上旬にクランクインし、撮影がストップするまでの間に数話分の収録を済ませている。同局関係者は「非常に期待の高い作品なので、できるだけ早く視聴者に届けたい」と話しており、6~8月という異例の放送時期で調整しているという。 「半沢直樹」や「MIU404」などの放送開始日を延期しているTBSでは、全作品を7月期に移行して放送する案が出ている。 撮影再開にあたっては、徹底した感染防止対策が敷かれる。現場では「3密」を厳禁。スタッフ全員がマスクを着用し、ロケは極力減らし、スタジオ内は通気を良くして中に入る人数も限定するという。 ドラマ関係者からは「政府が打ち出した『新しい生活様式』を参考に、対面で食事するシーンなどは極力減らした方がいいのではないか」との声も上がっている。 別の関係者は「エキストラが多く集まるシーンも厳禁になるので、人の数で迫力あるシーンを演出できない。作り手に創造力が求められそうです」と、新たな課題も指摘した。 引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000047-spnannex-ent
ネット上の意見はこちら
うーん、ドラマにもアニメほどの柔軟性があればなあ。
各局、クールごとにどの作品やるとかガチガチで決まってるから、役者のスケジュールを押さえるのも大変なんだろうね。
ただ、春ドラマは楽しみな作品も多かったし、このまま中止はもったいない。#新型コロナウイルス #春ドラマ
— 克彦(ひよたん、巣立ちのばいころまる) (@16ka2naka) April 30, 2020
https://twitter.com/nanakame223/status/1257295528003424260
「6月の撮影再開では、もう放送自体が難しい。打ち切りや中止を決断せざるを得ない」
緊急事態宣言延長なら…苦悩するテレビ各局 4月クールのドラマ「6月の撮影再開では、放送自体が難しい」(スポニチアネックス) https://t.co/c2WRliqW7Q #緊急事態宣言 #緊急事態宣言延長 #ドラマ #春ドラマ
— sousui (@sousui_) April 30, 2020
春ドラマの撮影はどう行う?
ネット上でもあったように春ドラマとして放送していくには、役者のスケジュ-ルや撮影場所の段取りもあり確かに大変でしょう。
しかしそれ以降のドラマの放送開始も近づいていますので、大変とばかりも言ってられない状況もあります。
ある程度の構成の変更や、撮影に関しての配慮などを考えながら、進めていくのでしょう。
違和感のないドラマ作りが問われるところです。