あの有名な絵本「おしいれのぼうけん」の絵本作家である田畑精一さんが亡くなられました。
89歳で老衰ということですが、またひとり才能ある方がいなくなることが寂しいかぎりです。
「おしいれのぼうけん」絵本作家の田畑精一が亡くなる!
「おしいれのぼうけん」などで知られる、絵本作家の田畑精一(たばた・せいいち)さんが7日、老衰のため亡くなった。89歳だった。葬儀は近親者で営み、後日お別れの会を開く予定。喪主は弟博司(ひろし)さん。
31年大阪生まれ。京都大学中退後、人形劇に打ち込み、その後、古田足日(たるひ)さんと出会い、子どもの本の仕事を始めた。保育園の取材をもとに古田さんと共作した「おしいれのぼうけん」(74年)は、累計発行部数が230万部のロングセラーに。そのほか、先天性四肢欠損の障害がある少女を主人公にした「さっちゃんのまほうのて」、「ダンプえんちょうやっつけた」などの作品がある。
松谷みよ子さんらと「子どもの本・九条の会」の代表団の一員となり、日中韓の絵本作家による平和絵本シリーズの呼びかけ人になるなど、反戦活動にも力を注いだ。
ネット上の意見はこちら
〈東京店1階より〉絵本作家の田畑精一さんが、6月7日にご逝去されました。89歳でした。『おしいれのぼうけん』や『ダンプえんちょうやっつけた』、先天性四肢障害児父母の会と共同制作した『さっちゃんのまほうのて』など、数々の作品をのこしてくださいました。心からのご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/Qbpvs35x5e
— クレヨンハウス オーガニックレストラン (@hiroba_organic) June 8, 2020
大好きな「おしいれのぼうけん」の田畑精一さんの訃報が・・・
虫の知らせか 先週から「キミちゃんとかっぱのはなし」や田畑さんの事が気になって仕方がなかった。新宿で別れる時「さんごちゃん 香典はいらないからさ 葬式には必ず来てね」が僕との別れ言葉だった。#田畑精一 #おしいれのぼうけん pic.twitter.com/E9ebWRFerN— 高木さんご (@Takagisango) June 7, 2020
なんと、田畑精一さんが。。童心社時代、とてもお世話になった先生方のうちのお一人でした。すぐには言葉が見つかりませんが、心よりご冥福をお祈りいたします。https://t.co/7qKWgucGRh
— 谷中・ひるねこBOOKS (@hirunekobooks) June 8, 2020
https://twitter.com/87chan45/status/1269942596266156033
https://twitter.com/kanaesuzuki1121/status/1269943780448194560
https://twitter.com/chiiyan2525/status/1269982842718572544
https://twitter.com/WeekEnd_mayu/status/1269995891961638915
https://twitter.com/KanedaMasumi/status/1269985587353673728
田畑精一が亡くなったことで、ネットでは衝撃が!
「おしいれのぼうけん」は有名な絵本である為、ネットでも田畑精一さんが亡くなられたことには衝撃的でした。
しかし誰しもが読んだことのある絵本であったので、感謝という思いをもった方がほとんどでありました。
まさに田畑精一さんの、お人柄の現れでもないでしょうか。
「おしいれのぼうけん」絵本作家の田畑精一が亡くなる!ネットでは衝撃が!まとめ
またひとり才能ある方が亡くなられたことについては、寂しい限りです。
しかしネットでもみなさん感謝を述べる方が多いのも、田畑精一さんの絵のすばらしさを表しています。
あらためてご冥福をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。